2025.10.15
先日10月13日(月)に行われたスピーチコンテストでは、日頃の学びの成果を堂々と発表する子供たちの姿が見れました。その中で、入賞するかどうかに関係なく、挑戦すること自体に大きな意味がありったようにも感じます。自らの考えや気持ちを発信する力は、これからの時代にますます求められる大切な力なのです。
今回、夙川グリーンプレイス教室から2人生徒さまが参加されました。本当によく頑張りました!
日々の努力の積み重ねが形となり、素晴らしい経験になったかと思います。
万博の最終日と重なり、スピーチコンテストのご参加を見送られた方も、来年は是非チャレンジしてみてくださいね。
大阪万博も幕を閉じ、国際的なつながりがさらに広がる今、異文化を理解することは言語習得のヒントにもつながります。
これからも世界に目を向け、学びを楽しんでいきましょう!!